2015/05/31

おいちゃん

「わあっ、ここが私の新しいおうちっスか」
ようこそ、おいちゃん、それともりーちゃんと呼んだ方がいいかな?


「って、なんでこんな格好しなきゃいけないっすか!?」

アゾンで売っていたゴム水着を着せたけど、早速切れてきた
ここまで脆いのなら普通の水着を待った方がよかった

なおこの「1/12スケールのアゾン製品」を買ったけどしおりは呉れなかった
や、別にもらえるならもらいたい程度だから別にいいんだけど


2015/05/30

2015.05.30 秋葉原

ラジ館7Fにエスカレータで上がるといきなりリアンがおやすみ中


さて店内側はというと、こうなっている

みう

出かける前のヒマな時間に撮影


このみうを連れて他所で撮影したいけどタイミングがない

2015/05/25

2015.05.23 QP

日本の夜明けだな

おい、俺はペットじゃないぞ

せっかく出かけてきたのに曇ってるな、普段の行いのせいじゃないのか



2015/05/21

2段変換

FD50mmF1.4にFD→EF変換、EF→EFM変換をかませてEOS Mで撮影

EOSM+FD50mmF1.4でF2.0

EOSM+FD50mmF1.4でF2.8


EOSM+FD50mmF1.4でF4.0

やっぱりファインダー覗かないとピントあわせにくい


2015/05/17

2015.05.17 リリアロケ

カメラリュックの運用テストのためにコイツを背負って出かけてきた
そしてついでにロケを実施

ロープロ バーテックス300AWにリリアさんを収容するときは、
直立状態では無理なので、若干膝を曲げてもらっている




2015/05/15

素甘

すあま、東日本の菓子…らしい。
「らしい」というのも最近(ここ10年)まで、すあま自体を知らなかったから。

同様に焼き団子は所沢あたり(北多摩から入間のあたり)のものだというのも知らなかった。
焼き団子は子供の頃から食べていたのでどこにでもあるものだと思っていたけど、
地域が限られているなんて知ったのはやっぱりここ10年ほど。


左下はスーパーで売っている素甘
左上は地元の和菓子屋で売っている素甘
右が焼き団子




2015/05/14

50mm

デジカメWatchにEF50mmの記事があったので、
NewFD50mmを引っ張り出して撮影した(画角は80mm相当)


みうちゃん、可愛いよ、みうちゃん
 


「じゃあお嫁さんにしてくれますか?」
ごめん、もう奥さんがいるからみうちゃんをお嫁さんにできないんだよ


「・・・浮気者?」
ぐさっ

今朝のいちまい

ロケしたふたりで撮影

2015/05/13

カメラリュック購入

「ちょっと、狭いんだけど」

ロープロのバーテックス300AWを購入。
一応リリアさんも入ったので自転車移動のときでもロケに連れていけるようになった。

や、リリアさんのために買ったわけじゃなく、
望遠2セットの他にもイロイロ運ぶために購入したもの。
さすがに飲料とか入れたらとんでもない重量になった。


2015/05/12

おやすみリリア

「ねえ、寝るまで手をにぎっててよ」
なんだ、甘えっ子だな

2015/05/10

2015.05.10 柚葉ロケ

今朝(0700-0800)、自転車の調整(テスト走行)ついでにロケしてきた





2015/05/09

望遠+クローズアップ

望遠(EF-S 55-250mm、最短1.1m)にクローズアップレンズを付けて、
にーも&みうを撮ってみた

ピンは外れてるけどここまでアップにできる(400mm相当)

ただしピンはかなりシビアになるので全く実用的じゃない

2015/05/07

今日の撮影

ハチミツプリンさんのエプロンワンピ
みうもハチミツプリンさんから


アゾンで座り素体ゲット

2015/05/06

新しいワンピ

新しいワンピをリセさんに着てもらった
白だとこの時期らしくていいな

リリアさん

黒キャミをドールショウのワゴンセールで購入したので撮影
(ワゴンセールでも千円するのだが)

2015/05/05

2015.05.05 ドールショウ43

50糎用衣装


2015.01.18 富士山ロケ

夜明けの富士山を撮りにいって、そのままドール撮影してきた

ただこんなに雪があるとは思っていなかったので、
雪撮のイメージを持ない状態での撮影となってしまった

いきばた撮影なのでイマイチ