2021/05/25

本日の撮影

「あ、信夫さん、お帰りなさい」
「お仕事ご苦労様です」
「半藤さん、お帰りなさい」
なんで鍵のかかったウチに侵入してるんですか、みおさん
それにその恰好はなんですか、はしたない!
「そんなことより信夫さん、お夕飯をいただきましょう」
そんなことより人の話を聞いてください

「半藤さんは私たちと食べるのが嫌なんですか?」
いや、嫌とかいう以前に不法侵入・・・

「半藤さん、細かいことを気にするとハゲちゃいますよ」
不法侵入が些末なことですか?

「合鍵でお邪魔してるから不法侵入じゃありませんよ」
どうして合鍵を持ってるんですか
「ひみつです」

2021/05/23

上野公園ロケ

上野公園にある国立科学博物館
市ヶ谷の自衛隊の建物(三島由紀夫の最期のところ)も
こんな感じだったんだろうか


雲は多いけど太陽の出ている時間の多い朝

パンダポスト


上野動物園は休園中

2021.05.23 LS秋葉原

LS秋葉原の裏口にあたるエレベータ側の入り口は
フライヤーのラックで閉鎖されたまま
フライヤーだって新しいの無いし

新作のみう
メーカー発表写真より髪の色が薄め
(つまり公式写真はレタッチで色を濃くしている)



普通ならこの紙フライヤーが入手できるのに、
コロナで売り上げ減で経費節減で紙フライヤー中止(廃止?)で入手できず

ころん、まだ在庫あった

シュガーカップスのお着換え(頭を含む)



2021/05/20

世界ミツバチの日

5/20は「世界ミツバチの日」とのこと

ガサゴゾ・・・ガサガサ・・・

「何よ、何も残ってないじゃない」

「この家は貧相なものしかないわね、よそに行きましょう」

2021/05/15

本日のすあま

「今日のおやつはすあまなんですか」
はい、久しぶりに和菓子屋のすあまです

「おいしいものなんですか?」
前に食べたかもしれないけど覚えてないのでわからないんですよ
ハーミアさんも一緒に食べましょうね

「半藤さん、ありがとうございます」

2021/05/09

本日のフィルムケース

TLでフィルムケースが話題になっていたけど、
うちでは現役(フジフイルムのケース)
実家に行けばコニカフィルムのケースもあるかもしれない

「カタンの開拓者たち」の駒を入れるのにちょうどいい


「パンデミック」でも変異種は出現するけど、
現実ほど厳しい状況にならない


公園ロケ

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園でロケをしてきた
(墓参のついで、お墓から10分程度なので)



トーベ・ヤンソンはムーミンの作者
ムーミンの雰囲気の建物などがある公園で
いつもそれなりに人が来ている

暑いくらいの日差しなので、明暗差が・・・