2024/05/26

東京駅ロケ











2025.05.26 ドールショウ


コレ、15禁じゃないのかね?



これ刺繍に見えるけどマジ?

みう服



サアラズで出ていた服の基本形
これで1万円ちかいということは、
ボディとヘッドで5千円程度ということになってしまう
(中古を入手した方がいいということになる)



下着は新しい素体に合わせたものになってる
(つまりXSもSもMもひとつの商品で済ませる)





2024/05/25

2024.05.25 秋葉原

角っこにダイコクがあると、名古屋かと思ってしまう
(そしてその上にLS名古屋)

今日のお供はリアムさん








ほぼ一か月ぶりのロケ

2024/05/11

東北旅行

例年通り東北へ行ってきた(被災地の現状を見に)

東北に向かうときに通るみう保育園


みう、みう、みう・・・

道の駅しもつけ





青森
朝早く到着して朝風呂に入ってから散策
しかし雨のため気温が上がらず湯冷めするかと思った


雨がポツポツ降る日だったのでレンズに水滴が付いてしまってる

青森駅から海まですぐそこだった
地図見ているともうちょっと離れているような感じだったけど

青森は小学生の時以来だけど、まったく記憶なし
線路が沢山ある写真を撮っているのだけど、
どうもそれは現在自由通路になっているところのようだ


太平洋岸に移動
鮫駅

蕪島神社


公園の遊具が三鉄カラーとのんちゃん(野田村)


じぇじぇじぇ



JR東が放り出した山田線(海岸部)を三陸鉄道が引き取ったので
本州最東端の駅は三鉄になった

大槌駅




鵜住居復興スタジアム

ド根性ポプラ




気仙沼


歌津



南三陸


女川駅





東松島の青い鯉のぼりまつり

鹿妻のT-2


かき玉丼(ものすごい大きいカキのフライが3つ乗ってる)

蒲生日和山







山元町のクリムゾンクローバーの花畑