ほげらった
アゾンドール撮ってます
2021/09/26
ワクチン2回目
ワクチン2回目接種終了
「半藤さん、副反応が大変でしょうから私がお世話しますね」
「下の世話から添い寝まで何でもおまかせください」
いいえ、結構です
「お熱はありませんか」
「解熱剤もちゃんとあります」
「もし苦しかったら口移しで飲ませてあげますから安心してください」
「そうだ、お姉さまに連絡しておかないと」
「今晩は半藤さんのお部屋に泊まります、っと」
みあさん、ちゃんと帰ってください
「お姉さまからも帰って来なさいって言われちゃいました」
ほら、早く帰りなさい
2021/09/25
本日の撮影
続きを読む »
2021/09/24
本日の撮影
最初の時に続いて2回目のバターアイス
今回はだいぶアイスとして食べられた
ぐんまちゃんアニメ化とは
2021/09/21
あおと誕
続きを読む »
2021/09/19
本日の撮影
2021.09.19 LS秋葉原
サアラ20周年
みい
撮影は開放なのでボンヤリしてるけど、後ろがボケる
続きを読む »
2021/09/18
本日の撮影
続きを読む »
2021/09/15
あぞプラ 学校の机と椅子
パッケージの中身はこう
ビニールに入った1組がふたつ箱に入っている
接着剤をつけずに仮組み
(仮組みしてどこに接着剤をつけるのか、手順はどうすればいいのかを確認する)
しかし椅子の脚が長いな
接着して組みあがった状態
靴を履かないと脚が床に届かないが、靴を履くとちょうど床に着く
つまりアゾンボディにピッタリ合わせたサイズであるということ
ただプラで細いので座らせるときはグラグラくる
1組30分くらいで組み立てることができる
机と椅子の脚の先は黒く塗るよう指示があるけど、
そこを塗ると乾燥時間も込みで60分くらいでできるだろう
(慣れた人なら箱に印刷された組み立て指示を見なくても組める)
3千円で机と椅子が2セット手に入るのだから値段とのバランスは良い
次は教卓と黒板が欲しいところ
プラモデル組んだことのある人ならおなじみの部分
普通はここにキット名を入れるものだけどアゾンは社名を入れている
プラモ作ったことが無いのか、机と椅子だけで終わらせるつもりなのか
2021/09/12
本日の撮影
続きを読む »
2021/09/05
本日の撮影
「お注射おわったお祝いですか?」
そうですよ
ドーン!
「半藤さんはコロナより糖尿病を選んだんですね」
う・・・
続きを読む »
2021/09/04
本日の下着
2021/09/02
みお誕
「いえーい」
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)