ロケをするときは、だいたい早い時間帯に実施している
というのも、日中とか午後とかだと風が出てくるとか、
午後は人が多すぎてとか、夏などは日差しが強すぎるとか、
そういう事で朝でないと撮りにくい
結果的に人の少ないときに撮影しているが、
だいたい早めの時間帯に出歩いている人はドール撮影している人がいても
「ああ撮ってるね」程度にしか反応していない
(だいたい昼以降だと他人を馬鹿にして面白がる連中が多いし)
しかしときどき反応する人もいる
サクラを背景に柚葉さんを撮っていたら
外国人女性が「kawaii」と見ていた
(どうぞ、と撮らせてあげた)
このときも(歳を召した)外国人女性が見ていた
(どうぞ、と撮らせてあげた)
後ろをおばさんが「あら可愛い」と言いながら歩いて行った
サクラでみあさんを撮影していたら、
カメラ持った爺さんが「いいですね」と寄ってきた
昭和記念公園のコスモス畑なので人が多い
そんななか(迷惑にならないか)うしろを気にしながら撮っていたら
うしろの離れた所からなつめさんを撮っている人がいた(数度見た)
(ちゃんと言えば撮らせてあげるのに)
午後に公園で撮影していた
そうしたら数人の女の子が遠目に見ていた
雪の中のみあさんを撮影していたら、
カメラ持った人が「いいですね」と言ってきた
というのも背後に富士山があるから
自分はもともと写真をやっている人間なので、
他人に見られることは特に何とも思っていない
(人間を撮っていた時もあるので)
だからドールを撮っていても、他人の目をあまり気にせずに撮影している
とはいえ、人混みとか迷惑になるとかは避けて撮影するけど
(人が多い所では後ろに下がると他人にぶつかる可能性があるので背後に気を付けてる)
0 件のコメント:
コメントを投稿