2021/07/03

アゾンドールの最終発売日

お気に入りのコが長いこと出ていないから放置されているんじゃないか、とわめいている人がいるから、最終の発売日を調べてみた(ヘアアレンジ等を除く)。

【サアラズ ア・ラ・モード】

 サアラ:2019/10 金魚姫 (2022/01 30th anniv.)

マヤ :2020/03 金魚姫

アリサ:2020/01 金魚姫

リセ :2019/12 金魚姫

ゆずは:2020/09 夏の思い出


【えっくす☆きゅーと】

ころん:2020/12 ひだまりのどうぶつたち

あいか:2019/07 Magical☆CUTE

ちいか:2020/03 Magical☆CUTE (2021/09 Star Sprinkles)

みう :2020/06 黒狐さんに神頼み (2021/11 Star Sprinkles)

リアン:2020/06 金狐さんに神頼み

ひめの:2020/09 Magical☆CUTE

ライリ:2020/04 Magical☆CUTE


ちさ :2016/08 Otogi no kuni

ニナ :2017/10 Otogi no kuni

あおと:2019/01 Alice'sTeaParty 

せら :2019/05 グッドモーニングベイビーズ

みあ :2020/11 Snow Queen

ゆうた:2019/07 ギムナジウムの夏

みなみ:2020/06 Loyal Maid

みお :2020/04 Loyal Maid

つきは:2019/11 お菓子なお茶会

そらね:2019/12 お菓子なお茶会

わかば:2020/06 金魚姫

ふうか:2021/04 大正乙女喫茶

ノーア:2019/04 お菓子なお茶会

カイル:2019/05 お菓子なお茶会


確かに本メンバーでは一番古いが、サアラズも同じくらい古い。

これまでも間隔があくことはあった。「Otogi no kuni」はふぁみりーも含めた長期シリーズになったので、リアンは11th Little Briar Roseから12th Angelic Sigh IVの間が2年あいている。

しかし今回はコロナ禍で商品が売れない…海外観光客が買っていた分が在庫になってしまっている。なのでコロナ禍の最初のころは蔵出しとかやけに豪華な福袋を出して売り上げを確保していた(あと紙のフライヤーを停止で経費節減)。それで何とか乗り切ったらしいが、ドール本体が以前のように売れないのはあまり変わらないので、最近は1/12で新しいのを出すようになっている(1/6新シリーズもこれに該当、シュガーカップスは1/12の流行りに対応してコロナ禍前から進めていた企画だろう)。

受注販売が増えているのは余計な在庫を抱えないため。実際、店頭に行っても結構在庫が並んでいる(3割引にしてもまだ残っている)。前はちょっとすると在庫がなくなっていたのに。


海外観光客が戻ってこないと、きゅーとやサアラズの売上回復は難しいかな。ただ手を広げ過ぎてるきらいがあるので、海外観光客の購買も分散してしまうかも。(もし売り上げがあまり伸びないようだと30周年記念サアラのように各キャラを入れ目で出し始めるかもしれないな…描き目をやめるかどうかはわからないけど)


※2018年からver1.1を乱発していて、売り上げが落ちているor試作/製造コストが上がって儲けが圧縮される、という現象が発生しているようなので、コロナ禍がそれに追い打ちをかけたのかもしれない



最終発売日順(サアラズ、きゅーと、ふぁみりー、アルヴァスタリア)



0 件のコメント:

コメントを投稿