土曜日に新素体ピュアニーモ2フィール(PN2F)を買ってきた
PN1Aとだいたい似ているが、太ももの太さが足りない(左側のSは特に)
一番大きな違いは太ももに回転軸が無いこと
(ちなみにオビツボディには軸がある)
尻の部分を見たらすでに汚れが付いていた
オビツボディと同じように汚れが付きやすいようだ
説明書が袋入りになっているのは、
摩擦によるインク汚れ付着があるからだろうか
(PN1Aはそのまま入っていたのに)
手首の球体がバラけるのは相変わらず
手首を外そうとした最初から分解しそうになった
太ももに軸が無いせいで、ぺたんこ座りができない
オビツ50も太ももに軸が無いけど膝関節を回転させてぺたんこ座りができる
PN2Fで同じようにやろうとしたら軸が抜けた
(PN1やオビツと比較して劣化している部分)
太ももが細くなったことで脚がクロスできるようになった
PN2Fの宣伝を見ると、宣伝したい部分ばかりだけど、
実際にモノを動かしてみると、宣伝にない悪い部分が見えてくる
PN2Eは良くなかったが、PN2Fでは多少改善した程度
アゾン店舗のように飾るだけであれば良い点になることでも
着替えさせたり動かしたりポーズ取ったりといった運用を考えると良い点は多くない
(特に外で撮るということを考えると)
正直ピュアニーモアドバンスフル可動の方が総合的に見て良い
店舗の在庫状況を見るとPN1は欠品続きだから、廃盤にする可能性がある
モノがあるうちに確保しておくか
0 件のコメント:
コメントを投稿