2023/06/19

着物で川越

毎月8/18/28日は川越着物の日と言うことなので
着物姿のみあさんと川越へ




まず川越氷川神社へ




風車の奥にあるのは慰霊塔(ただし近づけない)
キッチンカー2台あったが11時から

菓子屋横丁で焼団子
焼団子は狭山丘陵のあたりで食べられている醤油で焼いた団子
菓子屋横丁のお店は60円だったが、他の通りのお店だと100円以上取るのでえらく高い
(うちの近所にあった和菓子屋も60円だったかな)

菓子屋横丁

メインストリート
みあさんと同じように着物を着た人はそれなりにいたけど
99%外国からの観光客

時の鐘

川越を見て回るのは中学生の時以来
(修学旅行の班行動の予行的に遠足で行った)

お昼は百貨店の上のフロアにある
「ファミリーレストラン」にて
クチコミ通り昔ながらの百貨店のレストランだった

 

0 件のコメント:

コメントを投稿