2016/03/13

2016.03.13 群馬ドライブ

「ドライブに来たのに自販機で朝御飯ですか?」
そう
「しかも朝からラーメン?」
そう

「これ、美味しいんですか?」
ラーメンらしき物でイマイチだな
チャーシューやメンマは美味しいけど

「なんですか、ここは?」
一部の人間で有名な丸美屋さん
「ふりかけ屋?」
同じ名前だけど違うからね

「ずいぶん山の中に来て何をするのかと思ったらうどん」
そう、このきしめんみたいなうどんが食べたかったんだ
「ふーん、ラーメンよりは美味しそうですけど」

「えっまだ食べるんですか?」
今度は普通の天ぷらうどんだもん
「似たようなものじゃないですか」
ちがうもん! 

「神戸って書いてごうどって読むんですね」
漢字で書けば関西に行ったと勘違いさせることができるよ
「そんなことしてどうするんですか・・・子供じゃないんですから」
うっ 

「ばいばーい」

「梅ですね」
寒いからまだ咲いてないのも多いね 


「花がちっちゃくて可愛らしい」
本当にちいさいね、種類が違うのかな? 




  


「なんですか、また自販機の食べ物ですか・・・」
ベーコンポテチーを食べてみたかったんだ
「さっきからそればっかり」

「これで200円もするんですか」
でも意外と美味しいんだよ

「えーまた自販機?」

「今度はアルミホイルに包まれてる」

「うっ、何ですか、これ」
あんこ&チーズのトースト
「全然おいしそうに見えません」
名古屋人的発想だよね




「これで何軒目ですか?」
あと一軒だけ、一軒だけだから
「酔っ払いみたい」

「アルミホイル・・・またヘンな物じゃないでしょうね」
こんどは普通のハムチーズだから

「半藤さん」
なんですか?
「今日はドライブに連れて行ってくれるっていうからデートだと思ったのに
…食べてばっかりじゃないですか」
え、デートだったの?
「女の子を誘ったらそれはデートなんです!」
ごめん
「おめかししても何も言ってくれないし」
ごめん

「明日誕生日なんですよ」
うん、知ってるから誘ったんだけど・・・
「誘っておいてこれですか」(バンバン)
ごめん
「半藤さんって本当に駄目ですね」
ごめん
「本当にもうっ!」

みあさーん
「知りません!」 

お嬢さまー
「お嬢様じゃありません」

あのお嬢さま、どうしたら機嫌を直していただけますでしょうか?
「つーん」

「あっ何するんですか、エッチ!」

お嬢さま、これでご機嫌を直していただけないでしょうか?
「スキンシップなんかで誤魔化せると思っているんですか?」
お嬢さま、ほおが緩んでいるようですが?
「そ、そんなことありませんっ」

「帰るまでこうしていること!」
「そうすれば今日のところは許してあげます」

「いいですか、今日だけですよ!」
はっ仰せのままに、お嬢さま



「はあ~、もっとドライブしていたかったな」

0 件のコメント:

コメントを投稿