2023/03/14

みあ誕(4)

「みあおめでとう、よくにあってるわ」
「お姉さま綺麗です」

「信夫さん、妹の事をよろしくお願いします」
え?

「半藤さん、不束者ですがよろしくお願いします」

「みあ違うでしょ?」
「「半藤さん」じゃなくて、「信夫さん」とか「あなた」とか呼ばなきゃ」
 

あの状況が理解できないんですが、
なんでみあさんがウェディングドレスを着ているんですか?
「半藤さんと結婚するからですよ、ほら婚姻届けもあります」
書いた記憶はないんですけど?

バ、バカな・・・でも確かに自分の字だ・・・
なんでミミズがのたうったような文字なんでしょう?
「緊張していたんじゃないんですか?」
そういえば前にやたらとお酒を勧めたときがありましたね
「そうでしたっけ?」
その時に何かにサインした気が・・・


そうだ、外泊証明とか言ってませんでしたっけ?
「記憶違いだと思いますよ」
いいや、酒に酔わせて嘘ついて署名させましたね
こんなモノは無効です!
破棄です!!

「ああーっなんで破くんですか、せっかく書いてもらったのに」
騙して書かせたものなんか無効なんだから当然です



「こんな若い花嫁を貰えるのに何か不満があるんですか?」
そういう問題じゃありません



0 件のコメント:

コメントを投稿