餃子を食べに1年ぶりに宇都宮へ
JR宇都宮駅にこんないちご王国なオブジェがあった
(ぐんまちゃんのヤヨイヒメ、が最初に思い浮かんだ)
ライトラインもラッピングが登場していた
あとUTSUNOMIYAオブジェも
宇都宮といえば餃子像
まず餃子通りへ行くけど素通り
(まだ誰も並んでいないような早い時間帯)
いつも通り八幡山公園
来らっせ
常設店ゾーンはものすごく混むだろうから今回は日替り店ゾーンへ
予想通り開店前に100組待ちになりそうになってた
(もっとも、ダラダラ食べる所ではないので回転は比較的早いだろうけど)
オリオン通り周辺を散策
まんだらけ宇都宮店にいったけど、アゾンはほぼ無し
前は意外なのがあったりしたのに(人気はあまり無いということ?)
東武線で宇都宮を離脱
たまたまイチゴ電車(ベリーベリーハッピートレイン)に乗車
車内も車体もイチゴづくし
なお東武宇都宮駅の入り口はどこにあるのか非常に分かりにくい、と言うより分からない
オリオン通りを出てきたところ
東武デパートはあるけど駅の案内が無い
デパートの中から行けるのかと思ったら行けない
このデパート前の歩道を歩いていても駅への案内は全く無し
頭上にこんなの掲示されてもこの歩道歩いていたら完璧に頭上で気づくわけが無い
この階段は駅の入り口っぽい雰囲気があるなとは思ったけど、
こっちが駅だと案内が無いんだもの
この左にあるファミマでマップを見てようやく入り口がわかった
東武鉄道は阿呆すぎる(JR東に匹敵する阿呆さ手前勝手さ)
0 件のコメント:
コメントを投稿